概要


Introduction

■横浜・大倉山を中心に活動。神奈川全域、埼玉、千葉、東京にも仲間がいます。

■年齢層は、10代から70代まで。自転車という共通語があれば世代の壁はまったくありません。

■通常モーニングライド:土日・祝日:夏期AM7:00集合 冬期:AM7:30~8:00集合 集合場所は大倉山ヨークマート前(横浜市港北区大倉山4-3-5)。

■不定期でイベント・レース参加、ロングライド企画。

■クラブ創設も気楽なものでした。
創設当初のブログ

※注意点その1:投稿にきわめて長い距離を漕ぎ続けるイベントに参加・企画されているメンバーがいますが、ごく希なケースなのでご安心ください。万一興味があれば、このヒトに詳しく聞くことができます。

※注意点その2:たまに、おしゃべりの時間がペダリングより長くなる日もあります。

※注意点その3:坂道ばっか行きたくなる数寄者(大バカモノ)もいます。無視して問題ございません。集合時点の顔ぶれに見合うコース設定を何となく誰かが考えます。あくまでも、雰囲気です。

※注意点その4:お家の人に怒られないよう、はまりすぎに注意。

※最重要事項:安全運転・交通ルール遵守。

2012年2月28日火曜日

実は

こんにちは、クロスMです。

いや~、前回のブログから1ヶ月が経ってしまいました。

朝練をサボっていいたかと言うと、まあ、そんなもんで。
仕事で出れなかったり、インフルエンザにかかったり。

一番凄い理由は…
交通事故に遭いました。

自転車は全損。
身体は幸いにも骨は折れなかったものの、全身打撲、頸椎捻挫。

何が悲しかったって?
そりあゃあ、私の命と引き替えに、
愛車がお亡くなりなった事です。

まあ、そんな事はさておき、
今回は珍しく5人も集まりました。

ヨークの前で、アンティークT氏の新車お披露目!

なんと、ピストK氏と同じブランドFUJI、同じシングル。
ペダルダディに新しいユニット、「シングル兄弟」が誕生しました。(笑)


しかも、シングルなのに、ちょいとした坂道で爺を抜かしてしまうアンティークT氏。
MTBで鍛えた脚力は只者ではないです。ハイ!

そんなこんなで本日は、三ツ池公園へレッツゴー~

天気は曇りで寒かったです。
ちょうど、地元のお年寄りが居なくなった小屋で缶コーヒーを片手に、
自転車の事や自転車に関係ない話で、走っている時間より長く井戸端会議してました。

そろそろ帰ろうと大倉山に戻り、みんなと別れようとした時、キャップA氏と遭遇!
愛車のランドナーでちょっと走ってこようとしてたとか…

そんなんなら、頑張って早く起きて下さいよキャップ‼

今回はこの辺で。

2012年2月1日水曜日

ライトの比較(前編)

こんにちは、クロスMです。

週末の朝練を
先々週の長雨に引き続き、仕事やインフルエンザで、
3連休以降不参加が続いているクロスMです。

いや~、一月がこんなに寒いなんて、
去年の猛暑に誰が思ったでしょうか?
あまりに寒いので体調を崩し、
久しぶりにインフルエンザにかかって
しまいました。(笑)

と言う訳で、
今回は自転車アクセサリー編第一弾と致しまして、
「ライト比較」をお届けしようと思います。

取り上げるライトは2機種。

前に使用していたTOPEAK ハイライト コンボ(旧型)
topeak(トピーク) ハイライトコンボ【廃番モデル】 ブラック LPF04400/TMS008
WhiteLite/RedLite
















新しく購入したBlackburn ヴォイジャー&マーズクリックコンボセット
ヴォイジャー&マーズクリックコンボセット
Voyager/Mars
















まず、フロントの比較から


左がWiteLite、右がVoyager
左がWiteLite、右がVoyager

両ライトとも小型ライトでは一般的なCR2032を2個使用します。

WhiteLiteはLED3球を使用しており、小さいのに十分明るいのが特徴です。
点灯、点滅、消灯は黄色のスイッチを押す事で切替わります。
ハンドルへの装着は、付属のゴムベルトを黄色いスイッチ部から、
ハンドルを挟んで本体下方部の穴にカチッとはめます。

VoyagerはLED2球を使用しており、レンズが光を拡散する作りとなっています。こちらも、点灯、点滅、消灯を切替えできますが、レンズがスイッチを兼ねており、レンズを押す事で切替わります。
ハンドルへの装着は、輪っか状の本体がシリコンでできており、
そのままハンドルを挟んでフックに引っ掛ける構造となっており、
着脱が簡単です。


ライトの比較 「使い易さ」

WhiteLiteのスイッチが柔らかく押しやすのですが、ハンドルに着けた状態ですと、ライト本体がハンドルから前にせり出しているため、スイッチを押すと本体が下方へズリ下がってしまい、片手ではうまく押せません。
一方、Voyagerはレンズとスイッチが一体化されていて一見使い勝手悪そうに思えます。
実際、店頭で購入する際、「押し辛っ!」と思ったほどですが、
このスイッチは乗車姿勢で押すことを想定して作られており、押すのではなく、人差し指と中指でレンズを手前(ハンドル側)に引くことでスイッチを切り替えるのです。
ハンドルが支えになるため、スイッチがスムーズに切り替わります。これはよく考えられてますね!


ライトの比較 「明るさ」

ロードバイクでは極力大きくて重たいものは装着しないのが一般的ですので、
ほとんど方が小型ライトを装着しています。小さい分、明るさが犠牲になります。
並べて点灯


















ですが、両ライトとも小型の割には、それなりに明るいです。


WhiteLite




















WhilteLiteはLED3球を使用しているだけあってVoyagerより明るいです。



Voyager


















VoyagerはLED2球の為、光量はWhiteLiteに劣りますが、
レンズに工夫があり、拡散するよう光ります。

この辺りは甲乙つけがたいですね。





次回は、リアライトの比較と総括です。
お楽しみに!